
今回は福島県本宮市にある
「スマイルキッズパーク」
に行ってきました。
ここは
「プリンス・ウィリアムズ・パーク」
という愛称でも呼ばれています
そうです
その名前の通り、英国のウィリアム王子が2015年に遊びにきたところからなんですね~

子供とお出かけ情報サイトの「いこーよ」
北海道・東北での年間ランキングで第一位に選ばれたこともあります。
ずっと行きたいと思っていたのですが、やっと叶いました。
場所と概要など
まず場所ですが
〒969-1204 福島県本宮市糠沢字石神50番地
TEL:0243-44-2500
国道4号線から東に行ったところですね
看板とかもあるので行きやすいかと思います
隣にはしらさわグリーンパークとい野球場もあるので目印になりますね
そしてこの施設は
屋内と屋外の遊び場があります。
屋内遊び場
まず屋内の遊び場ですが
利用料金:無料
休館日
毎週水曜日(但し祝日の時はその翌日)・年末年始

ただこちらの施設
コロナの影響もあって時間と人数制限があります

現在は
1日3回で60分入れ替え制
人数も50名までとなっています。(大人の人数も入りますので実際には15組ぐらいしか入れないということになります)
詳しくは
⇒プリンス・ウィリアムズ・パークのHPで確認してください
こちらは先着順です
各回15分前から並ぶことができます
早くコロナが収束してくれるといいんですがねぇ
施設内遊具は



大きめの子供が遊べる「アスリートルーム」
身体を動かす様々な遊具があります。
手の印の番号を順にタッチしていきます
床は柔らかいマットなので走り回っても安心です
ウチのムスメは息を切らして汗だくになって遊んでました!
後は
プレイルーム



こちらは小さい子供から遊ぶ事ができます。
一番下の写真のエアマットを走り回ってクタクタでした・・・
後は砂遊び場

ベビーコーナーもあったのですが、コロナの影響で休止してました
屋外遊び場
次は屋外の遊び場です
屋外は時期によって営業時間が変わります
4/1~10/31 9:30~16:45
11/1~3/1 9:00~16:00
夏休み期間 9:00~17:00
こちらも利用料金は無料です
場所は道路を挟んで向かい側になります
屋内遊び場から地下通路で行くこともできますよ!

このトンネルを通っていきます
ワクワクしますね~

トンネルの中にはモグラやカエルなどの置物がいますので探してください
閉園間近になると屋内施設の方が施錠されますので、車を移動しといた方が良いですよ
屋外遊び場の紹介です

入ると右側には英国庭園があります
ウィリアム王子の訪問をきっかけに、日英の友好と復興の証として整備されたようです。
庭園内には英国風のローズガーデンやローズアーチ、ガゼボなどが配置されているほか、フォーマル・インフォーマルガーデンにはさまざまな花々が植えられています。

その他の遊具です








子供に大人気のターザンロープもあります

そして、かなり大人気だったのがこのトランポリン
次から次へと子供がきて、ピョンピョンとんでました!
子供を遊ぶのにかなりオススメです
今回初めて行きましたが、ウワサ通りものすごく楽しかったです。
ウチはいろいろ旅行しながら、いろんな遊びに行ったりしてますが
ムスメの中で「No.1」に面白かったそうです。
子供と遊ぶのに最高な場所
福島県本宮市の
「スマイルキッズパーク(プリンス・ウィリアムズ・パーク)」に是非行ってみてください!
かなりオススメです。
帰りは近くにある
福島県大玉村の「向山製作所」に寄って、生キャラメルや生バターサンドをお土産に買うのをオススメします
向山製作所の記事です ↓
コメント