
宮城県大衡村にある
「万葉クリエートパーク」
人工芝のそり遊びができたり、しっかりと整備されたアスレチックや広い広場もあり子供と遊ぶのに最高な場所です。
場所と概要
場所ですが
宮城県黒川郡大衡村大衡字大日向地内
TEL:022-347-2188
国道4号線からちょっと入ったところにあります。
近くにはトヨタの工場とローソンがあります。
営業時間 8:30~17:00
休園日 年末年始
利用料金 無料
駐車場 無料

「おおひら万葉パークゴルフ場」も隣接しており、パターゴルフを楽しむことができます。(有料)
詳しくは
⇒大衡村万葉クリエートパークHPをご覧ください

宮城県で唯一の村だそうです。
現在は人口約5,800人
といっても、トヨタの大きな工場をはじめ、たくさんの会社が入っている工業地帯でもあります。
ピクニック広場
駐車場からすぐにピクニック広場があります。
かなり広い芝生の広場ですので、テントを張ったりボール遊びなので楽しく遊ぶことができます。

近くには自販機(ジュースとアイス)があります。
人工芝のそり滑り台
そりを持って滑り台へ
そりは基本的に持参した方がイイですよ!
※段ボールは使用禁止です。
隣にある「万葉おおひら館」に置いてあるような事を書いてましたが、持って行った方が良いでしょう・

こちらは人工芝の大小2つのそり滑り台があります。

小さい方は小さな子供が遊ぶのに最適です
大きい方は結構スピードが出ます!

下の方は少し段差があるようで注意です。

見ていて思ったのが、滑り終わった後にすぐどけない人もいるので、なるべく早くどけてあげましょう。
じゃないと滑ってきた人にぶつかってしまいますからね
そうとう楽しかったようで10回以上滑ってました
アスレチックへ
次はアスレチックへ

やくそくをしっかり守って遊びましょう!

この「むすび丸」の斜面を登らずに、矢印のように左に行くとスタートです

まずは平均台から
どんどん進みます



途中に滑り台も見えます。
これは最後!



そして一番の見せ場
みの虫くぐりからのネット登り~
そして最後はクライミング!
ここは山の斜面に作ってあるので、付き添いの人もヒーヒーいいますので気合入れて登りましょう!



大渋滞ですね~


ローラーすべり台からさっきあった滑り台につながります
こんな感じで全部で20個ぐらいのポイントがあります。
最近改装されましたので、でれも整備されていて安心して遊ぶことができます。
やはり1周では物足りずに2週回りました・・・
子供と楽しく遊べる
「万葉クリエートパーク」
テントとお弁当を持ってくれば無料で1日楽しく遊べるのでかなりオススメです。
コメント