岩手県雫石町にある観光名所
「鳥越の滝」に行ってきました。
残念ながら、下から見ることはできませんが落差30Mの迫力ある滝を見ることができます。
そして、なかなか見れない落ちていく滝を上から見る事ができます。
場所
では場所ですが
〒020-0584 岩手県岩手郡雫石町西根
葛根田(かっこんだ)川の渓谷にあります。
県道194号線沿いにあり、看板もありますので迷う事はないかと思います。
鳥越の滝
葛根田川ぞいに県道194号線を走っていくとトンネルが出てきます。
そのトンネルを出るとすぐに滝はあります。
ですが、そこに駐車すると大迷惑となりますので、ちょっと先に駐車場がありますのでそちらに停めましょう

こういった建物があります。
そして案内板

紅葉の時期はメチャクチャキレイみたいですね~
今度はその時期に来てみたい
この辺りで見れる野鳥のようです

では、この駐車場から来た道を歩いて戻ります。

穏やかな渓谷が流れ、さらに進むと

やがて音が激しくなります。
そして、ここから水が流れ落ちて落差30Mの滝になります。
流れ落ちる滝を上からみるのはあまりないと思うので貴重ですね。
そんなに水量がないように見えますが、結構あるんでしょうね。
ここからでは滝が見えないので、更に進んで先ほど通ってきたトンネル付近まで戻ります。
すると、滝の全容が見えてきました。

なかなか迫力のある滝です。
少し遠いのが残念ですが、見ごたえはあります。
滝つぼもきれいなグリーンです

下に降りて見えれば最高でしょうが、
残念ながら降りることはできません。

ちなみにこんな感じになっているようです。
マイナスイオンを堪能しました。
やはり、一番の見所は紅葉の時期でしょうね。
標高も高いのでかなりキレイな紅葉を見ることができると思います。
気軽に行けるので、オススメな観光名所です。
近くの観光名所
近くの観光地といえば
「小岩井農場」ですね
だいたい15Kmぐらいのところにありますので、そちらも行くと良いかと思います。
そして
この鳥越の滝の下流の方にある温泉宿
「玄武風柳亭」の貸切露天風呂は格別でした。
時間があればこちらも入ってみてはいかがでしょうか?
玄武風柳亭の記事です ↓
コメント